
3/1(日)SDI インストラクター向けスキルアップトレーニング
SDI インストラクター向けスキルアップトレーニング これからのSDI オープンウォータースキューバダイバーコースの展開について様々なご提案をします。 その中...

SDIインストラクターへクロスオーバーしませんか?
SDIはスポーツダイビング(レクリエーショナルダイビング)の指導団体です。いわゆるオープンウォーターダイバーからインストラクターまでのコースカリキュラム...

SDI TDIインストラクターアップデートトレーニングについて
SDI TDIではアップデートトレーニングを頻繁に開催しています。特に今、力を入れているのは、各分野のプロフェショナルに協力していただきよりよき情報の提供...

DIVING MESSE 2020 in名古屋 ダイビング展示会
☆DIVING MESSE 2020 in名古屋 開催概要☆ ◆名称 ダイビングメッセ2020 in名古屋 ◆日時 2020年2月26日(水) 時間14:00-20:00 ◆来場対象 ダイビングショップ、ダ...

第21回 DAN 安全潜水を考える会 研究集会
【第21回 安全潜水を考える会 研究集会開催のお知らせ】 平素よりDAN JAPANへのご理解とご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。 来る2019年11月9日(...

SDI TDI ERDIインストラクタートレーナーワークショップ2019
SDI TDI ERDI のプロフェッショナルランクの最高峰となるインストラクタートレーナーになるためのプログラム、 『SDI TDI ERDIインストラクタートレーナーワー...

DIVING MESSE 2019 in名古屋 ダイビング展示会
☆DIVING MESSE2019in名古屋 開催概要☆ ◆名称 ダイビングメッセ2019in名古屋 ◆日時 2019 年3月15日(金) 11:30~19:00(一般...

INTRO TO TECH IS NOT JUST FOR TECH DIVERS イントロテックダイバーコースはテクニカルダイバーだけのためにあるのではない
イントロテックダイバーコースはテクニカルダイバーだけのためにあるのではない。 By Stephen Phillips 翻訳 SDIインストラクター セブンシーズプラネット所属...

SDITDIERDI説明会&クロスオーバーアカデミックセッション開催のお知らせ
いよいよ日本国内でSDI TDIが来年度に向けて本格稼働始めます。 日本では2016年に上陸した指導団体で、クオリティを大切にしているダイブプロフェッショナルの...

SDI TDI ERDI アメリカ本部スタッフが来日します!!
ダイブプロフェッショナルの方々にお知らせです。 10月初旬にSDI TDI ERDI アメリカ本部スタッフが来日します。10/6~7でアジア・オセアニア地区の代表者会議...

セイブ・ア・ダイブ・キットの作り方
HOW TO BUILD YOUR SAVE A DIVE KIT By Kate Heller 翻訳 SDIインストラクター中森 翔士 「フィンストラップが切れた」「シリンダーのOリングが無くなった」「...

ダイブコンピューターが動かなくなった時、あなたならどうしますか?
MY DIVE COMPUTER QUIT. WHAT DO I DO? 翻訳 SDIインストラクター中森 翔士 想像してみてください。あなたは今、カリブ海にある巨大な岩壁に沿って泳いでいま...