TDI SEMI-CLOSED CIRCUIT REBREATHER DIVER

セミクローズドサーキットリブリーザーダイバー

このコースは、TDI認可のセミクローズドサーキットリブリーザー(SCR)の使用を希望するレクリエーションダイバーのためのエントリーレベルの認定コースです。このコースの目的は、スポーツダイバーにSCRの利点、危険性、適切な使用手順をトレーニングすることです。

どのような人のためのコースか

  • セミクローズドサーキットリブリーザーでボトムタイムを延長したい方

コースの前提条件

  • 18歳以上(保護者の同意がある場合は15歳以上)
  • TDIナイトロックスダイバー(このコースに組み込んでも良い)、もしくは同等ランク

このコースで学べること

このコースでは、TDIダイビングリブリーザー講習生用マニュアルとメーカーのマニュアルを使用することが必須です。

  • リブリーザーの歴史と進化
  • オープンサーキット、CCR、SCRの比較
  • システムの機械工学
  • ナイトロックスの再確認
  • ガス生理学
  • 公式計算/代謝計算
  • ダイブテーブル
  • ダイブコンピュータ
  • トラブルシューティング
  • ダイブプラン

このコースでやるべきこと

最大深度は、PO2が1.6atmを超えない範囲であること

  • 適切なミックスガス分析
  • プレダイブチェック(陽圧、陰圧、フローレート、バイパスレギュレーター操作、リリーフバルブ圧)を6回以上おこなう
  • リークチェックとリペアのデモンストレーション
  • Submatix ST100の呼気カウンターラングの整合性をデモンストレーション
  • キャニスターへの吸収剤の適切な充填を2回以上(ExtendAirカートリッジを使用する場合でも、1回は粒子状の吸収剤をキャニスターへ充填すること)
  • 適切な組み立てと分解を実施(Azimuthは6セット以上、DragerとSubmatix ST100は4回以上)
  • ダイビング前での適切なダイブプラン立案
  • 事前に計画した範囲内で適切にダイビングを実施
  • システム障害から適切に回復し、ステーショナリーベイルアウトへの切り替えるシナリオを2回以上遂行する
  • システム障害からベイルアウト、ホバリングへと適切に回復するシナリオを2回以上実施し、そのうち1回はオープンサーキットへの切り替えとダイビングの継続、安全 停止を行う。(直接の浮上はオープンサーキットへ切り替えた時点で開始しなければならず、また、深度20m(60ft)を超える位置からおこなってはいけない。)
  • ベイルアウトシナリオの後に、適切なホースクリアテクニックをおこなう
  • Azimuth使用者に限り、切り替えスイッチを2回以上操作
  • PO2モニタリング装置をユニットに設置している場合は、全てのダイビングにおいて、適切な PO2モニタリングをおこなう
  • ガス消費量を最低限に抑えた、適切なマスククリア
  • バディのエア切れしたシナリオにおいて、安全かつ適切に対処できなければならない。その際、バディもSCRユニットを使用していることが望ましい。
  • 事前に決めた水深にて安全停止を実施
  • リブリーザーを適切にクリーニング及びメンテナンス(ループ内の消毒を含む)

このコースで得られるもの

  • 最大深度40m(130ft)以内かつ減圧停止不要潜水に限り、Dolphin、Ray、Submatix ST100、Azimuth、Explorerを使用したダイビングを行うことができる。なお、使用するミックスガスの酸素濃度は、保有する資格の範囲内でなければならない。

コースの認定要件

  • 学科テストに合格すること
  • 安全かつ効率的に海洋実習を行うこと
  • ダイビングの計画と実行に関して適切な判断ができること

コースを受講するには?

お近くのトレーニングファシリティを探す

インストラクターの方は
プロフェッショナルサイトにログインして
インストラクター向けのコース情報も
ご覧ください