ADVANCED WRECK DIVER
ADレックダイバー
TDI ADレックダイバーコースは、SDIレックダイバー(限定ペネトレーション)コースを修了したダイバーにとって次のステップです。このコースでは、ADレックダイビングについての適切なテクニックとプランニングを教えます。このコースでは、ADナイトロックス、減圧手順、エクステンディッドレンジ、クローズドサーキットリブリーザー、トライミックスなどのTDI人気コースと一緒に学ぶこともできます。
どのような人のためのコースか
- ADレックペネトレーションテクニックの習得したいと思っている方
- テクニカルダイビングトレーニングを進めたいと思っている方
コースの前提条件
- 18歳以上
- SDIアドバンストアドベンチャーダイバー、もしくは同等ランク
- 50回以上のダイブログ
- SDIレックダイバー(限定ペネトレーション)、TDIカバーンダイバー、もしくは同等ランク
このコースで学べること
- ガイドラインの使い方
- ガイドラインの辿り方
- 緊急時の手順
- 器材の考察
- 手順
- レックダイビングとオーバーヘッド環境の危険性
- ペネトレーションライン
- 調査と場所
- 緊急時対応計画
このコースでやるべきこと
- ランドドリル
- プレダイブドリル
- 水中ドリル
このコースで得られるもの
以下の制限を守ることを条件に、直接の監督なしにレックダイビングを行うことができます。
- ダイビング内容が、トレーニング内容と同様である
- 活動地域が、トレーニング環境と同様である
- 環境条件が、トレーニング環境と同様である
コースの認定要件
- 学科テストに合格すること
- 安全かつ効率的に海洋実習を行うこと
- ダイビングの計画と実行に関して適切な判断ができること
コースを受講するには?
インストラクターの方は
プロフェッショナルサイトにログインして
インストラクター向けのコース情報も
ご覧ください
関連新着記事
-
世界初!沈没船常陸丸への有人探査ダイビングに成功
2025/08/14
-
【報告】第2回 稲積水中鍾乳洞プロジェクト / INAZUMI UNDERWATER CAVE PROJECT
2025/03/01
-
私はケイブダイバーになる準備ができているでしょうか?
2024/12/06
-
第2回 稲積水中鍾乳洞プロジェクト/INAZUMI UNDERWATER CAVE PROJECT 2025年2月22日(土)~23日(祝) 開催のお知らせ
2024/12/05
-
イントロテック?それってどんなもの?
2024/10/25
-
スポーツダイバーにも役立つ!テクニカルダイビングのヒント
2024/10/11