BLOODBORNE PATHOGENS INSTRUCTOR
血液感染予防インストラクター
このインストラクターコースは、血液感染防止トレーニングのためのインストラクタープログラムです。プロバイダーレベルのスタンダードに従ってコースを実施し、スキルセットを評価する能力を持つ候補生を育成するように設計されています。
コースの前提条件
- 18歳以上
- アクティブなプロバイダーレベルのCPR / AEDおよびファーストエイド認定
このコースで学べること
- リスクマネジメント
- コーススタンダード
- 理論と方法を教える
- 講習生向け資料とインストラクター向けリソース
- 血液感染予防
- 感染予防
- 可能性のある感染性物質の取り扱い
- 曝露に対する反応
- 一般救助者のための外傷後の考慮事項
このコースで得られるもの
このコースを修了すると、以下のことが可能になります。
- First Response Training International血液感染予防コースの実施
このコースでやるべきこと
- PPEの着脱
- バイオハザードマテリアルの適切な取り扱い
- 露出を報告する
コースの認定要件
- すべてのプロバイダーレベルのスキルで習熟度を証明する
- 少なくとも1つの学科プレゼンテーションを行う
- 少なくとも1つのスキルベースプレゼンテーションを行う
- 学科テストに合格すること
コースを受講するには?
インストラクターの方は
プロフェッショナルサイトにログインして
インストラクター向けのコース情報も
ご覧ください
関連新着記事
-
浸漬性肺水腫(Immersion Pulmonary Edema, IPE) ダイバーが気を付けるポイント
2025/10/27
-
【TDI JAPANヒストリー】 鷹野 与志弥さん × TDIヒデンチガマプロジェクトの記憶
2025/09/29
-
シニアダイバーと安全対策 〜45歳以上から意識するリスク管理〜
2025/09/22
-
第24回日本高気圧潜水医学会関東地方会 学術集会のご案内
2025/09/18
-
沖縄 洞窟ダイビング事故から学ぶ ― ルールを守ることの大切さ ×インタビュー大原拓氏
2025/09/05
-
ダイビング事故が増えている本当の理由 ― 忘れられたルールを取り戻そう
2025/09/04
受講可能なファシリティ
該当するファシリティが見つかりませんでした。
