2025年3月に開催されるDIVING MESSE 2025 in 名古屋に、株式会社フィッシュアイが出展決定いたしました!
株式会社フィッシュアイは、高品質で使いやすさと拡張性を兼ね備えた水中撮影機材を提供する企業です。
①得意な器材は?
水中撮影機材
➁こだわりは?
ユーザーの使いやすさを重視した設計がされた多種の水中機材を取り扱っています。様々な水中撮影機材の愛称、使用方法のアドバイスから、メンテナンスのアフターサポートも充実しています。耐久性が高く・操作性に優れ・視認性の高い大型ディスプレイ等の高性能な製品、片手での操作が可能な小型・軽量ボディの製品まで取り扱っています。(主な取り扱いブランドNauticam・SEA&SEA・AOI等)
▼株式会社フィッシュアイ ウェブサイト▼
https://fisheye-jp.com/
FishEyeセミナー(3/14金16時)(3/15土13時)も開催します!展示会詳細とセミナー予約は、次のリンクよりご確認ください!
https://www.sditdierdi.jp/blog/entry-1843.html
ダイビングメッセ2025in名古屋 3/14金~15土<吹上ホール・第二ファッション展示場> 東海エリア最大級ダイビング器材メーカーの新商品展示イベントが、 吹上ホール・第二ファッション展示場...
新着記事
-
浸漬性肺水腫(Immersion Pulmonary Edema, IPE) ダイバーが気を付けるポイント
2025/10/27
-
【TDI JAPANヒストリー】 鷹野 与志弥さん × TDIヒデンチガマプロジェクトの記憶
2025/09/29
-
シニアダイバーと安全対策 〜45歳以上から意識するリスク管理〜
2025/09/22
-
第24回日本高気圧潜水医学会関東地方会 学術集会のご案内
2025/09/18
-
沖縄 洞窟ダイビング事故から学ぶ ― ルールを守ることの大切さ ×インタビュー大原拓氏
2025/09/05
-
ダイビング事故が増えている本当の理由 ― 忘れられたルールを取り戻そう
2025/09/04
コースで絞り込む
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
- #ERDI
- #PFI
- #SDI
- #sdi-sn
- #SDIコースディレクターコース
- #TDI
- #tdi-nx
- #ういてまて
- #インストラクターアップデート
- #エイジングダイバー
- #オンライン
- #カバーンダイビング
- #ケーブダイビング
- #サイドマウント
- #シニアダイバー
- #スノーケラー
- #セノーテ
- #セミナー
- #ソロダイバーコース
- #チューク
- #ディープダイビング
- #トレジャーズ
- #ファーストレスポンストレーニングインターナショナル
- #ブルーオーシャンフェス
- #プラヤデルカルメン
- #ボランティアダイバーズ
- #ミクロネシア
- #レックダイビング
- #安全対策
- #展示会
- #潜水事故
- #着衣泳
- #稲積水中鍾乳洞プロジェクト
