

オ―シャナさんにSDIのインタビュー記事が掲載されました。
2016年1月1日、テクニカルダイビング・インターナショナルの日本ブランチがスタートした。
ナイトロックスからリブリーザー、ケーブ、レックなど、テクニカルダイビングのための特別なトレーニング教材と教育を提供するTDI(Technical Diving International)は日本でも以前から知られる存在だったが、注目すべきは、エントリーレベルのいわゆるレジャーダイビングのダイバーを認定するSDI(Scuba Diving International)とERDI(Emergency Response Diving International)の日本ブランチができたことだろう。
SDI/TDI/ERDI JAPAN代表の加藤大典さんに、ジャパンブランチの意図や今後の展開などを聞いた。
オ―シャナ記事はこちら
新着記事
コースで絞り込む
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
- #ERDI
- #PFI
- #SDI
- #sdi-sn
- #SDIコースディレクターコース
- #TDI
- #tdi-nx
- #ういてまて
- #インストラクターアップデート
- #エイジングダイバー
- #オンライン
- #カバーンダイビング
- #ケーブダイビング
- #サイドマウント
- #シニアダイバー
- #スノーケラー
- #セノーテ
- #セミナー
- #ソロダイバーコース
- #チューク
- #ディープダイビング
- #トレジャーズ
- #ファーストレスポンストレーニングインターナショナル
- #ブルーオーシャンフェス
- #プラヤデルカルメン
- #ボランティアダイバーズ
- #ミクロネシア
- #レックダイビング
- #安全対策
- #展示会
- #潜水事故
- #着衣泳
- #稲積水中鍾乳洞プロジェクト