素晴らしいワークショップに参加する準備は整っていますか?
日時:2024年1月14-25日 (8日間)
場所:愛知県名古屋市 (場所の変更も可能性としてあります)
インストラクタートレーナーワークショップ(以下、ITW)を開催します。
8日間のワークショップでSDI TDIインストラクタートレーナーになろう。
SDI TDI ERDIのインストラクタートレーナーは、コースディレクターの上位ランクとなり、インストラクターのトレーニングコースとなるIDC(インストラクターデベロップメントコース)だけでなく、最終認定が行えるIEC(インストラクターエバリュエーションコース)まで担当ができるようになります。とても責任の大きなやりがいのある立場です。
ITWでは、どのインストラクタートレーナー候補生も、インストラクター候補生を同じように評価できるように価値観を一致させていきます。
真のダイブプロフェッショナルを育成したいと思う情熱と業界の発展を願う気持ちのあるみなさんと一緒に学び働けることを楽しみにしております。
ITWの概要、前提条件など、詳細につきましては、ブログ末尾のリンクをご覧ください。
質問や相談、参加連絡をお待ちしております。
ITWを修了して、できるようになること
1. SDIインストラクター評価コース(IEC)を単独で開催する
2. 認定されたすべてのレベルのインストラクターレベルのコースを指導、評価する
3. ITWに講師として参加する
4. SDIプロフェッショナル向けの管理職向けクロスオーバープログラムとクロスオーバー評価を実施する
5. SDIコースディレクタープログラムを実施する(前提条件が満たされた場合)
他教育機関のプロフェッショナルの方へ
SDIコースディレクターとインストラクタートレーナークロスオーバーワークショップを修了することで、SDIコースディレクターおよびSDIインストラクタートレーナーになることができます。
インターナショナルトレーニングの教育哲学をお伝えいたします。
是非、お問い合わせください。
https://www.sditdierdi.jp/courses/sdi/sdi-instructor/sdi-it.html
インストラクタートレーナーワークショップは、学科、プール、オープンウォーターのセッションを含む8日間の集中コースです。SDIインストラクタートレーナーワークショップ(ITW)は、SDIイ...
新着記事
-
浸漬性肺水腫(Immersion Pulmonary Edema, IPE) ダイバーが気を付けるポイント
2025/10/27
-
【TDI JAPANヒストリー】 鷹野 与志弥さん × TDIヒデンチガマプロジェクトの記憶
2025/09/29
-
シニアダイバーと安全対策 〜45歳以上から意識するリスク管理〜
2025/09/22
-
第24回日本高気圧潜水医学会関東地方会 学術集会のご案内
2025/09/18
-
沖縄 洞窟ダイビング事故から学ぶ ― ルールを守ることの大切さ ×インタビュー大原拓氏
2025/09/05
-
ダイビング事故が増えている本当の理由 ― 忘れられたルールを取り戻そう
2025/09/04
コースで絞り込む
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
- #ERDI
- #PFI
- #SDI
- #sdi-sn
- #SDIコースディレクターコース
- #TDI
- #tdi-nx
- #ういてまて
- #インストラクターアップデート
- #エイジングダイバー
- #オンライン
- #カバーンダイビング
- #ケーブダイビング
- #サイドマウント
- #シニアダイバー
- #スノーケラー
- #セノーテ
- #セミナー
- #ソロダイバーコース
- #チューク
- #ディープダイビング
- #トレジャーズ
- #ファーストレスポンストレーニングインターナショナル
- #ブルーオーシャンフェス
- #プラヤデルカルメン
- #ボランティアダイバーズ
- #ミクロネシア
- #レックダイビング
- #安全対策
- #展示会
- #潜水事故
- #着衣泳
- #稲積水中鍾乳洞プロジェクト
