インストラクター紹介
インストラクターNo. #26791
インストラクター名: 池田 芳昭 Yoshiaki Ikeda
ファシリティ名: ネイチャードロップ
ファシリティHP: https://www.nature-drop.com/
インストラクター紹介
2016年に、東京都にてネイチャードロップを設立しました、池田 芳昭です。
伊豆大島でCカードを取得し、スクーバ・ダイビングで生活していけたらと思い、プロの道に進みました。
普段はテクニカルダイビングをすることが多く、特にケイブダイビングを好んでいます。
インストラクターとして、大切にしていること
インストラクターとしては、嘘を教えないよう努めています。
潜る時に、海をなめてかからない、自然を軽視しないことを大切にしています。
インストラクターとして、今後目指していること
世界中のケイブを潜ることを目指しています。
インストラクター経歴
1987年 オープンウォーターダイバー取得
1990年頃 インストラクター取得
2016年 ネイチャードロップ創設 オーナーとして勤務
2016年 SDI TDIへクロスオーバー
2023年 ネイチャードロップを門脇 義勝氏に引き継ぐ
SDI TDIインストラクター資格リスト 2023年8月現在
SDI: Advanced Buoyancy Instructor
SDI: Altitude Diver Instructor
SDI: Assistant Instructor
SDI: Boat Diving Instructor
SDI: Computer Nitrox Instructor
SDI: Deep Diving Instructor
SDI: Diver Propulsion Vehicle Instructor
SDI: Drift Diving Instructor
SDI: Dry Suit Diving Instructor
SDI: Equipment Specialist Instructor
SDI: Marine EcoSystems Awareness Instructor
SDI: Night-Limited Visibility Diving Instructor
SDI: Open Water Scuba Diver Instructor
SDI: SDI Sidemount Instructor
SDI: Underwater Navigation Diving Instructor
SDI: Underwater Photography Instructor
SDI: Underwater Video Instructor
SDI: Wreck Instructor
TDI: Advanced Nitrox Instructor
TDI: Advanced Trimix Instructor
TDI: Advanced Wreck Instructor
TDI: Decompression Procedures Instructor
TDI: Evolution Air Diluent Decompression Inst
TDI: Evolution Air Diluent Instructor
TDI: Extended Range Instructor
TDI: Inspiration Vision Air Diluent Deco Instructor
TDI: Inspiration Vision Air Diluent Instructor
TDI: Intro To Tech Instructor
TDI: Nitrox Instructor
TDI: TDI Sidemount Instructor
TDI: Trimix Instructor
コンタクト
eメール: pent4860@yahoo.co.jp
SNS URL:
【facebook】https://www.facebook.com/yoshiaki.ikeda.33
ネイチャードロップ | 関東 | ファシリティ | SDI / TDI / ERDI / PFI /First Response 日本サイト- ダイビング教育機関/指導団体・Cカード
https://www.sditdierdi.jp/facility/kanto/nature_drop.html
ファシリティ紹介 2018年SDITDI関東初の正規ファシリティとして登録。所在地は東京都中野区(JR中野駅徒歩8分)。 スポーツダイビングはもちろん、テクニカルダイビングの分野でも、ディー...
新着記事
-
浸漬性肺水腫(Immersion Pulmonary Edema, IPE) ダイバーが気を付けるポイント
2025/10/27
-
【TDI JAPANヒストリー】 鷹野 与志弥さん × TDIヒデンチガマプロジェクトの記憶
2025/09/29
-
シニアダイバーと安全対策 〜45歳以上から意識するリスク管理〜
2025/09/22
-
第24回日本高気圧潜水医学会関東地方会 学術集会のご案内
2025/09/18
-
沖縄 洞窟ダイビング事故から学ぶ ― ルールを守ることの大切さ ×インタビュー大原拓氏
2025/09/05
-
ダイビング事故が増えている本当の理由 ― 忘れられたルールを取り戻そう
2025/09/04
コースで絞り込む
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
- #ERDI
- #PFI
- #SDI
- #sdi-sn
- #SDIコースディレクターコース
- #TDI
- #tdi-nx
- #ういてまて
- #インストラクターアップデート
- #エイジングダイバー
- #オンライン
- #カバーンダイビング
- #ケーブダイビング
- #サイドマウント
- #シニアダイバー
- #スノーケラー
- #セノーテ
- #セミナー
- #ソロダイバーコース
- #チューク
- #ディープダイビング
- #トレジャーズ
- #ファーストレスポンストレーニングインターナショナル
- #ブルーオーシャンフェス
- #プラヤデルカルメン
- #ボランティアダイバーズ
- #ミクロネシア
- #レックダイビング
- #安全対策
- #展示会
- #潜水事故
- #着衣泳
- #稲積水中鍾乳洞プロジェクト
