3月吉日、名古屋市吹上ホールにて『DIVING MESSE2017 in 名古屋』を開催させて頂きました。
会場入り口では可憐な受付嬢からSDITDIそれぞれのリーフレットを来場者全員に配布させて頂き、団体の周知活動もぬかりなく行わせて頂きました。
多くの協賛企業様に参加頂き、終日たくさんの方にご来場頂きました。
愛知県扶桑町からお越し頂いたハープ奏者久野さんに生演奏をして頂き、会場に華を添えて頂きました。
出展企業・協力企業様
ACQUAPAZZA 様
有限会社イノン 様
株式会社エーオーアイ・ジャパン(RGBlue)様
㈱エポックワールド 様
オケアノス 様
株式会社キヌガワ 様
シーアンドシー・サンパック㈱ 様
streamtrail 様
㈱ゼロ 様
株式会社タバタ 様
株式会社タンク 様
二十世紀商事株式会社 様
日本アクアラング㈱ 様
株式会社ビーイズム 様
forth element JAPAN 様
株式会社フィッシュアイ 様
株式会社フラッグ SAS 様
株式会社HEAD mares 様
村上商事株式会社 様
㈱モビーディック 様
ワールドダイブ株式会社 様
ダイブセンターログ(越前) 様
地球探検社 チャオ 様
月刊ダイバー 様
中部潜水サービス株式会社 様
松竹旅館 しげよし 様
GROWTH MOTOYAMA 様
株式会社リアルアイ 様
ダイビングサークル エターナルブルー 様
日本を代表するダイビングメーカーさんに出展していただき、パートナー企業様にサポートしていただき、大盛況となりました。ありがとうございました。
参加企業様、来場者様とも様々な意見を交換させて頂き、業界全体が盛り上がっていける働きかけを、色々なアプローチの仕方で行っていける様、今後も団体として頑張っていく所存です。
ご出展企業様、ご来場の皆様、お忙しいところありがとうございました。-事務局長 田中俊晶ー
新着記事
-
浸漬性肺水腫(Immersion Pulmonary Edema, IPE) ダイバーが気を付けるポイント
2025/10/27
-
【TDI JAPANヒストリー】 鷹野 与志弥さん × TDIヒデンチガマプロジェクトの記憶
2025/09/29
-
シニアダイバーと安全対策 〜45歳以上から意識するリスク管理〜
2025/09/22
-
第24回日本高気圧潜水医学会関東地方会 学術集会のご案内
2025/09/18
-
沖縄 洞窟ダイビング事故から学ぶ ― ルールを守ることの大切さ ×インタビュー大原拓氏
2025/09/05
-
ダイビング事故が増えている本当の理由 ― 忘れられたルールを取り戻そう
2025/09/04
コースで絞り込む
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
- #ERDI
- #PFI
- #SDI
- #sdi-sn
- #SDIコースディレクターコース
- #TDI
- #tdi-nx
- #ういてまて
- #インストラクターアップデート
- #エイジングダイバー
- #オンライン
- #カバーンダイビング
- #ケーブダイビング
- #サイドマウント
- #シニアダイバー
- #スノーケラー
- #セノーテ
- #セミナー
- #ソロダイバーコース
- #チューク
- #ディープダイビング
- #トレジャーズ
- #ファーストレスポンストレーニングインターナショナル
- #ブルーオーシャンフェス
- #プラヤデルカルメン
- #ボランティアダイバーズ
- #ミクロネシア
- #レックダイビング
- #安全対策
- #展示会
- #潜水事故
- #着衣泳
- #稲積水中鍾乳洞プロジェクト
