ダイブプロフェッショナルの方々にお知らせです。
10月初旬にSDI TDI ERDI アメリカ本部スタッフが来日します。10/6~7でアジア・オセアニア地区の代表者会議を日本(成田ヒルトン)で開催することになりました。
それに先立って、10/1~5の間にアメリカ本社副社長ポールと都内を回ります。
スケジュールとしましては、
10/1~4日の間は副社長のポールさんと、都内のダイビングショップの視察も行ないます。
またクロスオーバーコース(座学セクション/3時間/費用無料)を10/3(水)の日中で計画中です。
10月5日(金) 17時半より 成田ヒルトン会議室でメンバーミーティングも行われます。これにはアメリカ本社社長のブライアン、副社長ポール、重役のフレミング、地域担当のジョーダンも参加予定です。
気になる方はメッセージなどおまちしております。infojapan@tdisdi.com
急なプランなので変更などありかもしれません。ご了承くださませ。
新着記事
-
浸漬性肺水腫(Immersion Pulmonary Edema, IPE) ダイバーが気を付けるポイント
2025/10/27
-
【TDI JAPANヒストリー】 鷹野 与志弥さん × TDIヒデンチガマプロジェクトの記憶
2025/09/29
-
シニアダイバーと安全対策 〜45歳以上から意識するリスク管理〜
2025/09/22
-
第24回日本高気圧潜水医学会関東地方会 学術集会のご案内
2025/09/18
-
沖縄 洞窟ダイビング事故から学ぶ ― ルールを守ることの大切さ ×インタビュー大原拓氏
2025/09/05
-
ダイビング事故が増えている本当の理由 ― 忘れられたルールを取り戻そう
2025/09/04
コースで絞り込む
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
- #ERDI
- #PFI
- #SDI
- #sdi-sn
- #SDIコースディレクターコース
- #TDI
- #tdi-nx
- #ういてまて
- #インストラクターアップデート
- #エイジングダイバー
- #オンライン
- #カバーンダイビング
- #ケーブダイビング
- #サイドマウント
- #シニアダイバー
- #スノーケラー
- #セノーテ
- #セミナー
- #ソロダイバーコース
- #チューク
- #ディープダイビング
- #トレジャーズ
- #ファーストレスポンストレーニングインターナショナル
- #ブルーオーシャンフェス
- #プラヤデルカルメン
- #ボランティアダイバーズ
- #ミクロネシア
- #レックダイビング
- #安全対策
- #展示会
- #潜水事故
- #着衣泳
- #稲積水中鍾乳洞プロジェクト
